食べるとリフレッシュできる!ご自慢の坦々つけ麺のこだわりをお聞きしました!

担々めん漁〆

東京都新宿区高田馬場4丁目17−15

お店のコンセプトを教えてください

仕事終わりや飲み終わりの〆にも楽しんでいただけるお店として、身体に優しい食材を使用し、疲れをリフレッシュしていただける坦々つけ麺を提供しています。
坦々つけ麺としては珍しく、国産鶏、国産煮干しを煮込んだ口当たりまろやかなスープが特長です。
 

お店を出したきっかけは何ですか?

代表が、好きで通っていた「中野藤丸」の店主と意気投合し、結果「中野藤丸」が監修の上で、その味をベースに坦々つけ麺のお店を出店、フランチャイズ展開を目指す運びとなりました。
 

看板メニュー・第二位・常連はこれを頼むというメニューを教えてください

坦々つけ麺専門店のため、メニューは坦々つけ麺と煮卵等のサイドメニューのみです!
近々、他のメニューも追加予定です。

「これは、やってよかった」ということを教えてください

「縁起の良さ」を理由に、オープン日を急遽3日遅らせたことです。
元々8/1オープンの予定でしたが、近くのお店の方に「8/4はすごく縁起のいい日だよ」と教えていただき変更しました。

当初の慌ただしさを考えると、オープンがもう3日早ければ大変なことになっていました。
近くの色んなお店に助けていただいています。
 

逆に「これは、やって失敗したな」ということはありますか?

オープン直後は、各種お酒を「オープン記念価格」と称して300円で提供していました。
お得なサイドメニューをきっかけに漁〆の坦々つけ麺を知っていただければと思ってのことでしたが、周囲の方から「やめておけ」と止められたり心配されたりで、結局2日ほどで撤回しました。
 

食材のこだわりを教えてください

国産鶏・国産煮干しをじっくり煮込んだスープ、25種の小麦をブレンドした麺、スープの味わいを邪魔しないように改良に改良を重ね、全体に深みを出す挽肉。
それらを合わせた自慢の担々つけ麺に仕上げています。

集客は何に力を入れていますか?

Instagram、Googleマップ、Twitterやその他レビューサイトの反応は常に気にしています。
また高田馬場では夜の時間帯の飲食店はInstagramの活用がかなり活発なため、漁〆でもInstagramのストーリーは毎営業日、複数回更新しています。
 

今の課題を教えてください

あまり人が多くない通りのため、どう集客するかが一番の課題です。
ある程度常連さんは定着してきていたりと、味は間違いないので、まずは一度お店に来て食べていただきたいです。
 

今後やりたいことはありますか?

まずは高田馬場をもっともっと盛り上げたいと考えております。
漁〆は18:00から翌6:00まで営業していますので、高田馬場の様々な方に、色々な使い方で楽しんでいただけるお店です。
その上で多くの方、高田馬場以外の方にも食べていただきたいという思いから、フランチャイズ展開を目標にしています。
 

最後に、お客様へメッセージをお願いします

当店自慢の至高の担々つけ麺!!
絶対に美味しいので、皆様是非一度食べに来てください!!

担々めん漁〆

東京都新宿区高田馬場4丁目17−15